人気ブログランキング | 話題のタグを見る
九品仏浄真寺 その2
九品仏浄真寺 その2_b0149886_21401299.jpg
  Canon EOS R6MarkⅡ RF16mm F2.8 STM
境内にはモミジが満遍なく植えられている。さぞかし秋は壮観だろう


九品仏浄真寺 その2_b0149886_21392552.jpg
Canon EOS R6MarkⅡ EF70-300mm F4-5.6L IS USM

朱塗りの灯籠には「鷺草」のレリーフの風除けがはまっている。
(分かりにくいアングル恐縮です)
このお寺は戦国時代の「奥沢城」の跡地に建っており、
当時の城主の娘の「白鷺」の逸話があるようです。
 
九品仏浄真寺 その2_b0149886_21390290.jpg
Canon EOS R6MarkⅡ EF70-300mm F4-5.6L IS USM
境内のはじの方に行くとお城の土塁が残っている由

九品仏浄真寺 その2_b0149886_21410302.jpg
Canon EOS R6MarkⅡ EF70-300mm F4-5.6L IS USM


九品仏浄真寺 その2_b0149886_21394575.jpg
Canon EOS R6MarkⅡ EF70-300mm F4-5.6L IS USM


九品仏浄真寺 その2_b0149886_21383434.jpg
Canon EOS R6MarkⅡ RF24-105mm F4L IS USM


九品仏浄真寺 その2_b0149886_21402673.jpg
 Canon EOS R6MarkⅡ RF16mm F2.8 STM
  画面左手の新しいお堂に閻魔様がいて、賽銭を入れると録音されたお言葉が流れてくるという「攻めた」企画になっている。
 このため撮影中ずっとその有り難いお言葉を聞く羽目になった。

すべて 世田谷区奥沢 九品仏浄真寺にて
  2023年5月4日(祝)

# by spiti | 2023-05-11 07:01 | 東京都(春) | Comments(0)
九品仏浄真寺 その1
九品仏浄真寺 その1_b0149886_21063887.jpg
Canon EOS R6MarkⅡ RF24-105mm F4L IS USM

人事異動で仕事場も変わり、おちついて生活できるよ
うになってきたので写真撮影も再開しています。
ついでに機材の入れ替えもして新しい気分で撮影
しています。しかしまだ欲しい望遠レンズが出ていな
いので旧レンズ(EF 70-300mm F4-5.6L IS USM)を使っています。
江戸時代初期の阿弥陀如来像

このお寺は、「観光」で来ている人よりもお参りに来ている方が多かった。
因みに私は完全に観光客です。


        
九品仏浄真寺 その1_b0149886_21385280.jpg
Canon EOS R6MarkⅡ EF70-300mm F4-5.6L IS USM
鐘楼の梁の木彫が素晴らしい

九品仏浄真寺 その1_b0149886_21384453.jpg
Canon EOS R6MarkⅡ RF24-105mm F4L IS USM



九品仏浄真寺 その1_b0149886_21403322.jpg
Canon EOS R6MarkⅡ RF24-105mm F4L IS USM
モミジが多いので秋の紅葉がたのしみ



九品仏浄真寺 その1_b0149886_21375965.jpg
Canon EOS R6MarkⅡ SIGMA 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE
  イチョウの大木を魚眼で、光芒キラリ 陽光が熱い


九品仏浄真寺 その1_b0149886_21391296.jpg
Canon EOS R6MarkⅡ EF70-300mm F4-5.6L IS USM
 境内にこの赤い灯籠が並んでいる。モチーフとして大いに助けられた


九品仏浄真寺 その1_b0149886_21380876.jpg
Canon EOS R6MarkⅡ RF24-105mm F4L IS USM
 すべて 世田谷区奥沢 九品仏浄真寺にて
   2023年5月4日(祝)   

# by spiti | 2023-05-09 12:24 | 東京都(春) | Comments(0)
横瀬 西善寺の大カエデ
横瀬 西善寺の大カエデ_b0149886_19091228.jpg
EOS 5DMarkⅣ EF24-105mm F4L IS ⅡUSM
飯能から西武線に乗って45分 横瀬駅から歩いて30分  西善寺の大カエデを見に行った。お寺は決して大きくなくて、境内は樹齢600年のこのカエデの木で占められているかんじ。交通機関がなくて、したたか歩いたが行ってよかった。




横瀬 西善寺の大カエデ_b0149886_19094348.jpg
EOS 5DMarkⅣ EF24-105mm F4L IS ⅡUSM
午前中は晴れていたのだが午後になって曇ってきてしまった。残念



横瀬 西善寺の大カエデ_b0149886_19100444.jpg
EOS 5DMarkⅣ EF24-105mm F4L IS ⅡUSM




横瀬 西善寺の大カエデ_b0149886_19102810.jpg
EOS 5DMarkⅣ EF24-105mm F4L IS ⅡUSM
このアングルのはるか奥のほうに武甲山がよく見えた。横瀬には武甲山の石灰岩からセラミックをつくる大きな工場がある。



横瀬 西善寺の大カエデ_b0149886_19105538.jpg
EOS 5DMarkⅣ EF24-105mm F4L IS ⅡUSM
新緑の時期にまた来てみたい。



すべて 埼玉県横瀬町 西善寺 2021年11月20日(土)

# by spiti | 2021-12-05 22:13 | 埼玉県 | Comments(0)
飯能 能仁寺の紅葉 その2
飯能 能仁寺の紅葉 その2_b0149886_19044524.jpg
EOS 5DMarkⅣ EF70-300mm F4-5.6 IS USM
全体的な発色が今ひとつのところ、参道の奥で一本だけ真っ赤になっているイタヤカエデ?があったので集中的に撮影。このカエデは大人気なので撮影する人が絶えない。このため人が途切れるのをかなり待った。撮影ポジションについても、「裏側」にあたるこの場所に入り込むのにかなり苦労した。



飯能 能仁寺の紅葉 その2_b0149886_19040776.jpg
EOS 5DMarkⅣ EF24-105mm F4L IS ⅡUSM
境内の東屋の裏にて。境内ではここが一番美しいので他の人も撮影していた。


飯能 能仁寺の紅葉 その2_b0149886_19034166.jpg
EOS 5DMarkⅣ EF24-105mm F4L IS ⅡUSM
すわりのよい縦構図。この木は1枚目と同じ木


飯能 能仁寺の紅葉 その2_b0149886_18204404.jpg
EOS 5DMarkⅣ EF70-300mm F4-5.6 IS USM
ワンポイントで緑も入れてみる



飯能 能仁寺の紅葉 その2_b0149886_19031776.jpg
EOS 5DMarkⅣ EF24-105mm F4L IS ⅡUSM
参道西側は比較的色づきがよい。結局この木も1枚目と同じ木(笑)
1時間半くらい撮影して、昼食を済ませて次の現場に向かうことにする。
すべて 埼玉県飯能市 能仁寺 2021年11月20日(土)

# by spiti | 2021-11-26 00:11 | 埼玉県 | Comments(0)
飯能 能仁寺の紅葉 その1
飯能 能仁寺の紅葉 その1_b0149886_18590937.jpg
EOS 5DMarkⅣ EF70-300mm F4-5.6L IS USM

またまた前回からえらく間が空いてしまったが、職場の友だちケンちゃんと、埼玉県飯能市の能仁寺に撮影に行ってきた。2年半前(2019年5月)に結婚して多摩地域から都内に引っ越したので、双方便のよい西武線で行けるところに出撃した次第。

結婚前は頻繁に写真撮影に出掛けてアップしていたが、生活パターンが変わってしまって、撮影に出かけることがなくなってしまった。
週末は奥さんと買い物に出かけることが多いが、「たまには息抜きがしたいので外出してもらいたい。」とリクエストが出ているので、撮影に出るきっかけになった。
居住地が変わって今まで通っていた現場に行きづらくなったので新たな現場を開拓する必要もある。
朝、「ごゆるりと行ってらっしゃいませ。」(笑)と言われて送り出された。


飯能 能仁寺の紅葉 その1_b0149886_18585416.jpg
EOS 5DMarkⅣ EF24-105mm F4L IS ⅡUSM
今年は10月の気温が高かったためか紅葉が全然美しくない。赤くならずチリチリになって茶色くなっている葉が多くて、撮影に苦労する。能仁寺は山門を入った石灯篭沿いにモミジが並んでいる。本堂まわりには紅葉する木がほとんどないので、帰ってきて写真を整理したらほとんどすべての写真に石灯籠が写りこんでいた。




飯能 能仁寺の紅葉 その1_b0149886_18582054.jpg
EOS 5DMarkⅣ EF24-105mm F4L IS ⅡUSM



飯能 能仁寺の紅葉 その1_b0149886_18580979.jpg
EOS 5DMarkⅣ EF70-300mm F4-5.6L IS USM



すべて 埼玉県飯能市 能仁寺 2021年11月20日(土)

# by spiti | 2021-11-23 17:25 | 埼玉県 | Comments(0)